MENU

KEEP KATAOSA WEIRD! KATAOSA COFFEE 7th ANNIVERSARY SP 2025

【作者あとがき】
KEEP KATAOSA WEIRD! KATAOSA COFFEE 7th ANNIVERSARY SP

このイベントに参加するにあたり、はじめは私が密着している
V-REVOLUTION MAXのVスピーカーを使ったPARTY程度に考えていた。

その日、『セブンさんとイベントの下見に行くねんけど一緒に行ってみん?』とEVARYUから持ちかけられ、突然送られてきたイベントフライヤーがあまりにカッコよく、一体どんなお店なのかと興味が湧いた。

ほとんど詳細を聞かずに向かった先、そこは福岡市東区の団地の中。

それは、『あの橋を渡って向こう側に行ったらダメよ!』私が小学生だった頃によく母から言われていた言葉だ。そう、その橋の向こう側がココ、KATAOSA COFFEE(カタオサコーヒー)だったのだ。

聞けば、店主の萬野 貴博 氏(38) は、私と同じ中学出身だと言う。 彼の口から出てくる名前はとても懐かしい顔ぶればかりだった。

中学生時代を過ごした香椎と云う街。
付き合いはじめたばかりの中学生彼女を乗せてチャリンコニケツで走った道、いつも集合場所になっていた郵便局前の謎のもっこりオブジェ。チャリ停めすぎて怒られてた駄菓子屋「まことや」

その全てに繋がる仲の良かった仲間達の匂いや空気感、何もかもひっくるめてそのまま冷凍保存でもされていたかのように新鮮な想い出が溢れ出してくる。

『やめてくれ、辛くなるから。』
正直、心の中でそう思った。 ケンカ、窃盗、落書き、その他言えないこと。 なんでもござれのバトルロワイヤルな街が当時の香椎。

中学2年生の頃、私はバンドに目覚めていた。それまでの付き合いを切ろうと必死だった私だが、先輩に呼び出されては“お前の顔が気に食わない”という理由で殴られていた。

その、私の中の止まっていた時計の針は半ば強制的に動き始めたのである。 このKEEP KATAOSA WEIRD!によって。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

KEEP KATAOSA WEIRD! KATAOSA COFFEE 7th ANNIVERSARY SP
2025.03.09 (SUN)
OPEN 12:00
CLOSE 21:00
CHARGE FREE ¥0
【DJ’S】(A to Z)
・・・・・・
BOLY / GRAN JUNYA / I.LO JAPAN / JOE THE SOULDEEPER MANNO NAOYA / NEMUS / EIRA U-RIDE / YMG / Y&M DANCE SHOW CASE
・・・・・・・・・・・・・・・・・
GOOD VIBES ONLY studio.
【BEAT LIVE】
JOKANI / SINKNEW
【FOOD】
JAYA’S KITCHEN/ 伍利羅ラーメン CURRY NO ANDAR MITSU VEGE / RICE EXPRESS
【PHOTO】
KENSHIN KUROKI

#kataosacoffee #japaneseculture ##############

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次